中学数学を楽しく楽にするサイトです。
「こつとルール」
こつとルール「
空間図形編
」「
関数編
」「
平面図形編
」
入試問題を手際よく解くには「こつ」あります。また、そこには一定のルールがあるようです。
過去問と照らし合わせながら、その大まかな傾向をつかんでおくとよいでしょう。
pdf.4〜5
pdf.6〜9
pdf.10〜15
pdf.16〜21
pdf.22〜27
pdf.28〜33
34〜39pdf.
40〜45pdf.
46〜51pdf.
52〜57pdf.
58〜63pdf.
64〜69pdf.
70〜75pdf.
76〜81pdf.
82〜87pdf.
88〜93pdf.
94〜99pdf.
back
top
トップページ
入試問題の傾向と対策
入試問題の解説
徒然なる高校受験生
「数学してみませんか」
「こつとルール」
休憩所
書籍の紹介
数楽楽
数楽円
ご連絡先
河合敦也へのご意見・ご質問は
こちら
へどうぞ。
ご返信ができない・遅れる場合がございます。ご了承ください。